今日は部長のご定年。
社長や他社の方々も含めて、定年お祝いパーティーがありました。
部長は、いったら私の上司の上のそのまた上なので、直接お話しする機会は限られてたんですけど、私がビザをとれるよう、社長に掛け合ってくれた方です。
その際には、思い切っていろんな気持ちを伝えたんですが、きちんと聞いてくれてうれしかったし、その後もいろいろフォローアップしてくれて、嬉しかったなぁ。
部長の定年スピーチを聞いていると、思わず涙が。
ちょっと変わってるところもあったけれど、仕事上で、ほんとに大切なことを大切にしてくれて、社員のことを大切にしてくれる方でした。
おこがましいけど、仕事にかける情熱とか矜持とか、なんか、そういう点で共通するところがあったような気がします。
私が大切に思っているポイントを、同じく大切にしてくれるトップのもとで働けてるってことは、喜ばしいことだな、思ったのでした。
個別にご挨拶をして、結局は1日で3回ぐらいハグしてもらったんですが、
最後の最後、部長が会社を出るとき、ぎゅううっとハグしてくれて、ほっぺにチューしてくれました。
こう、祝福のキスというか、部長の「まな、元気でね。幸せでね。」っていう気持ちを感じて、泣くかと思いました。
まあ、書いてて泣いてるんですが。
はぁ、悲しいわ。
社長や他社の方々も含めて、定年お祝いパーティーがありました。
部長は、いったら私の上司の上のそのまた上なので、直接お話しする機会は限られてたんですけど、私がビザをとれるよう、社長に掛け合ってくれた方です。
その際には、思い切っていろんな気持ちを伝えたんですが、きちんと聞いてくれてうれしかったし、その後もいろいろフォローアップしてくれて、嬉しかったなぁ。
部長の定年スピーチを聞いていると、思わず涙が。
ちょっと変わってるところもあったけれど、仕事上で、ほんとに大切なことを大切にしてくれて、社員のことを大切にしてくれる方でした。
おこがましいけど、仕事にかける情熱とか矜持とか、なんか、そういう点で共通するところがあったような気がします。
私が大切に思っているポイントを、同じく大切にしてくれるトップのもとで働けてるってことは、喜ばしいことだな、思ったのでした。
個別にご挨拶をして、結局は1日で3回ぐらいハグしてもらったんですが、
最後の最後、部長が会社を出るとき、ぎゅううっとハグしてくれて、ほっぺにチューしてくれました。
こう、祝福のキスというか、部長の「まな、元気でね。幸せでね。」っていう気持ちを感じて、泣くかと思いました。
まあ、書いてて泣いてるんですが。
はぁ、悲しいわ。
コメント
ほんとですね、悲しい時は悲しんでいいんですよね。
しっかり悲しんで、次、がんばります!
ネネ姉さんもいろいろあるみたいですけど…(この季節はやっぱりいろいろ試練がありますねえ)、お互い、ホップ、ステップ、ジャーンプ!