私、テレビも見ないし映画もほとんど見ないんです。
異国ネイティブのルーミーさんもあまり見ない人。
だから、「これ見たことある?」っていう話がかみ合わない、かみ合わない。
唯一一致した、子どもの頃好きだった映画、それがグーニーズ!
昨日DVDを一緒に見たんですが、すっごい懐かしかったー!
子どもの頃、ものすごく好きでよく見ていたので、
音楽とか、表情とか、結構覚えてて感慨深かったです。
ママ・フラッテリー、いい味出してますねぇ。
そうそう、映画観るまで気づかなかったのが、私、今まで彼らの生の声聞いたことなかったということ。
子どものころは、日本語吹き替えバージョン(TV版…wikiで調べたら夢のような声優陣)でしたから。
そんな声だったのねー、みんな!
余談ですけど、ファミコンでゲームがあったんだよ!とルーミーさんに言うと驚愕してました。
ゲーム画面をyoutubeで見てみたんですが…懐かしい。
そして、いま思えば、映画のストーリーにまったく関係のない内容だなぁ。
なぜパチンコ!?なぜ人魚!?なぜヨーヨー!?
DVDに特典で入ってた、Cyndiのミュージックビデオがかなりエキセントリックだったのにもびっくり。
異国ネイティブのルーミーさんもあまり見ない人。
だから、「これ見たことある?」っていう話がかみ合わない、かみ合わない。
唯一一致した、子どもの頃好きだった映画、それがグーニーズ!
昨日DVDを一緒に見たんですが、すっごい懐かしかったー!
子どもの頃、ものすごく好きでよく見ていたので、
音楽とか、表情とか、結構覚えてて感慨深かったです。
ママ・フラッテリー、いい味出してますねぇ。
そうそう、映画観るまで気づかなかったのが、私、今まで彼らの生の声聞いたことなかったということ。
子どものころは、日本語吹き替えバージョン(TV版…wikiで調べたら夢のような声優陣)でしたから。
そんな声だったのねー、みんな!
余談ですけど、ファミコンでゲームがあったんだよ!とルーミーさんに言うと驚愕してました。
ゲーム画面をyoutubeで見てみたんですが…懐かしい。
そして、いま思えば、映画のストーリーにまったく関係のない内容だなぁ。
なぜパチンコ!?なぜ人魚!?なぜヨーヨー!?
DVDに特典で入ってた、Cyndiのミュージックビデオがかなりエキセントリックだったのにもびっくり。
コメント